北海道の理学療法士(PT)の求人・転職情報一覧
検索条件を変更
北海道の 求人を、全458件中1~10件を表示中(※公開求人のみの件数)
帯広西病院
★福利厚生充実/託児所有/残業少/帯広内有数の法人が運営 ★回復期から療養とご対応頂けます。リハ体制をより強化すべく増員での募集です。 ★福利厚生・お休みが充実しているため、腰を据えて長くお勤めされたい方には特におすすめの病院です。子育て中のセラピストも多く在籍されております!
病院回復期/療養型)でのリハビリ業務 【施設・病棟詳細】 脳血管疾患等リハビリテーションⅠ;脳血管疾患等リハビリテーションⅡ;呼吸器リハビリテーションⅡ 135床(医療療養病棟 92床、回復期リハビリテーション病棟 43床) ※施設基準備考※ 回復期リハビリテーション病棟入院料3 がん患者リハビリテーション料
札樽病院
◆賞与4.3ヶ月◆リハビリ職50名以上◆病院求人@小樽市 ◆子育て中の方も多数在籍◆残業ほぼ無し! ◆扶養手当・住宅手当・退職金有り!
病院におけるリハビリテーション業務 ※部署内での異動の可能性あり 【施設・病棟詳細】 脳血管疾患等リハビリテーションⅠ;運動器リハビリテーションⅠ;呼吸器リハビリテーションⅠ 170床 送迎業務無し
ツクイ札幌市中央訪問看護ステーション
大手法人/リハビリ部門立ち上げ/年間休日119日/残業少なめ リハビリ部門立ち上げの為募集をかけております。未経験でも訪問にご興味ある方の募集お待ちしております。 給与は平均相場以上。お休みも完全週休二日制に加え、月に1回リフレッシュ休暇有。お仕事とプライベートを両立されたい方にお勧めの求人です。
訪問におけるリハビリテーション業務 ・身体機能評価(筋力や関節可動域、麻痺、疼痛等の評価) ・日常生活動作練習(動作方法の練習・指導・助言) ・自宅での運動指導(運動プログラムの作成・実施支援) ・福祉用具/住環境評価(適切な福祉用具、手すり等の住環境評価の提案・助言)

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
訪問看護ステーションあいか
土曜日、日曜日、祝日休み/直行直帰可能/残業無/社用車有 リハビリ体制強化維持の為募集をかけております。清田以外の札幌エリアに1日6-8件ご訪問に行って頂きます。 脳血管、神経難病、骨折後の利用者様が多いです。 土曜日、日曜日、祝日休みで年間休日も120日と多め!プライベートと両立したい方等にオススメです。
訪問看護ステーションでのリハビリ業務 社用車あり 【応募条件】 普通自動車免許(AT限定可) 訪問時の移動手段:車
リハビリ特化型デイサービス すたいる中央
日曜日、祝日固定休み/個別リハメインのリハ特化型デイサービスです。 利用者様一人一人への個別機能訓練がメインとなり、介護予防に取り組んでいらっしゃいます。 複数機能訓練指導員も在籍しており、デイサービス未経験の方も安心して業務に慣れることが可能です
デイサービスでのリハビリテーション業務。 ※送迎業務:有 【応募条件】 普通自動車免許 送迎業務有り
こぱんはうすさくら 札幌月寒教室
★残業ほぼなし!/増員募集! ★言語・聴覚・嚥下の発達に不安がある、あるいは障がいを持つお子さまへの機能訓練やご家族へのアドバイスを行って頂きます! ★お子様とのふれあいを大切にしている方!
児童発達支援と放課後等デイサービスにおける療育業務
訪問看護ステーションクオル
訪問リハビリ@中央区、要介護度1-4、終末期の利用者様もいます 土曜日、日曜日、祝日休み!残業ほぼなし!プライベートの時間も大切にしながら働けます 職種関係なくスタッフ間の仲が良い職場です。
訪問看護ステーションでのリハビリ業務 <訪問エリア> 札幌市中央区およびその近隣区域 訪問時の移動手段:車;自転車
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
ぱっそ西岡
日曜日、祝日休み!児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事です@札幌市
児童発達支援・放課後等デイサービスでの療育業務。 ※送迎業務:有 【応募条件】 普通自動車免許 送迎業務有り
さっぽろ神経内科病院
年間休日120日程度!!神経内科病院で募集 ◆若手の歓迎!◆キャリアアップ充実!◆車通勤可! 多くの経験や学びの場をご提供!今後のキャリアを真剣に考えられる職場です。 諸機能の改善だけでなく、精神面のフォローや 在宅生活を支えることを念頭にリハビリを提供しています!
神経内科専門の入院、外来リハビリテーション業務 【施設・病棟詳細】 脳血管疾患等リハビリテーションⅠ;廃用症候群リハビリテーションⅠ 総床62床 送迎業務無し
特別養護老人ホーム 愛善園
社会福祉法人運営/年間休日118日/市内最大規模の事業所です 機能訓練指導員を2名体制にするために募集されております。 お休みも多く、残業が少ない為プライベートとの両立がしやすい事業所です。1人職場でない為、安心して業務に慣れていくことができます。
特別養護老人ホームでのリハビリ業務。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
北海道の理学療法士(PT)人気求人ランキング
※メールアドレス/パスワードのご登録・ログイン後に、ランキング詳細が確認できます。
北海道の理学療法士(PT)の転職成功事例
他の成功事例を一覧で見る北海道担当キャリアパートナーのコメント
北海道の求人は比較的求人が出てから採用が進むスピードが速く、一つ一つの求人の希少性が高い特徴があります。また、病院・施設に加え、訪問の事業所のニーズ拡大によって、多様な求人が募集を開始し始めております。 一方で北海道という地域柄、求職者様個別のご相談に乗っていただける事業所様が多く、皆様の理想に寄り添った形でのご転職・ご就職のお手伝いがしやすいエリアとなっております! ご希望条件に合わせて、詳細のご案内や事業所様との調整をさせていただきますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
条件を変えて検索しなおす
ご利用者様の声
2019年4月
30代
男性 -
理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2022年6月

20代 女性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2017年12月

20代 女性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年4月

50代 女性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年1月

30代 女性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年11月

60代 男性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年8月

40代 男性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2019年2月

20代 女性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2022年4月

40代 女性 - 理学療法士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
![]() |
||
---|---|---|
総平均 | 常勤月給224,469円 | 非常勤時給1,580円 |
北海道の理学療法士求人のQ&A08月11日更新
北海道の理学療法士の特徴とは?
北海道はご存知の通り、日本で一番面積の広い都道府県です。 その広さは四国と九州を合わせたよりもさらに広く、空港がいくつもあって飛行機で道内を移動することも別に特別なことではないと聞けば、どのくらいの広さなのかイメージがしやすくなるのではないでしょうか。 そんな北海道ですから、医療機関を選ぶ際にも自分の住んでいる地域の周辺から選ぶことが大変重要です。 その広さ故、北海道の中でも道央、道南、道北、道東と主に4つの地域に分けられているのですが、各地域にはそれぞれ拠点となる大きな総合病院があります。 リハビリや通院で長期間通うことを考えると、通いやすさというのはとても大切です。 また、北海道では冬の間に雪が多く降りますので、その期間の通院方法についても考えておく必要があります。 やはり公共交通機関で通うのが一番安心ではありますが、自分の車で行く際にも、雪道でも通えるかどうか、という視点で考えてみるといいでしょう。
北海道の理学療法士求人の多いエリアはどこ?
- 札幌市(193件)
- 函館市(35件)
- 札幌市中央区(30件)
- 旭川市(24件)
- 札幌市東区(22件)
- 札幌市清田区(22件)
- 札幌市西区(21件)
- 札幌市白石区(19件)
- 札幌市北区(18件)
- 江別市(18件)
1位は札幌市の193件 、2位は函館市の35件 、3位は札幌市中央区の30件 という順で理学療法士の求人数が多い市区町村となります。
北海道の理学療法士求人の雇用形態の比率は?
雇用形態の比率は、常勤が69%、非常勤が31%と構成になっており、常勤のほうが多いエリアとなっております。
北海道の理学療法士求人に多い条件は?
- 雇用期間無(447件)
- 車通勤可(367件)
- 昇給あり(336件)
- 試用期間有(288件)
- 残業少なめ(267件)
- 退職金あり(240件)
- 年間休日110日以上(218件)
- 交通費手当(199件)
- 4週8休以上(187件)
- 社会保険完備(180件)
1位は雇用期間無の447件 、2位は車通勤可の367件 、3位は昇給ありの336件 という順で理学療法士の求人数が多い条件特徴となります。
北海道の理学療法士求人の多い施設形態は?
- デイサービス(113件)
- 訪問看護・リハ(104件)
- 老健(64件)
- 病院(療養型)(53件)
- 小児施設(52件)
- 放課後等デイサービス(49件)
- 病院(急性期)(45件)
- デイケア(44件)
- 病院(外来)(41件)
- 病院(回復期)(40件)
1位はデイサービスの113件 、2位は訪問看護・リハの104件 、3位は老健の64件 という順で理学療法士の求人数が多い施設形態となります。
北海道のエリア・職種・施設形態・こだわりポイント・年収・雇用形態で絞り込む
北海道のエリア | |
---|---|
職種 | |
施設形態 | |
こだわりポイント | |
年収 | |
雇用形態 |