機能訓練指導員指導員になるには国家資格が必要!

2020-10-26 15:30:00


機能訓練指導員の仕事は、対象者の心身の状態や生活環境を査定し、その人にとって必要な機能訓練を実施することです。地域包括ケアの進展により、できるだけ残存機能を活かして地域で生活しようという流れがある中では、需要の高い職種です。この記事では、機能訓練指導員に必要とされる国家資格と適性について解説します。
目次

8つの国家資格のうち一つを取れば機能訓練指導員になれる


機能訓練指導員は、以下8つの国家資格のうちどれかを取得している人がなれる職種です。
  • 看護師
  • 准看護師
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
  • 柔道整復師
  • あん摩マッサージ指圧師
  • 鍼灸師


このうちの鍼灸師は、機能訓練指導員の需要増大を理由に2018年から追加されたもので、資格をもっていることに加えて「鍼灸師以外の資格をもつ機能訓練指導員を配置した施設で半年以上実務した経験がある」という条件が求められます。

働きながらでも資格取得ができるものも


先にご紹介した機能訓練指導員になるために必要な8つの資格のうち、正看護師以外は養成校が夜間コースを設けています。そのため、働きながら資格を取得することが可能です。ただし、臨床実習は平日の昼間に実施される場合がほとんどなので、その点でのスケジュール調整は必要になります。

【資格別】機能訓練指導員に必要な適性とは


機能訓練指導員には、対象者やスタッフと円滑にコミュニケーションをとり、対象者個々の状態を的確に把握してオーダーメイドの機能訓練を実施する力が求められます。その土台として、それぞれの資格と関連した適性を活かしていくことが大切になります。

看護師・准看護師


看護師は、医学的な知識を基に対象者の健康状態を査定したり体調管理を行ったりすることができます。また、医療チームの中で調整役を担うことが多いため、さまざまな人とやりとりするためのコミュニケーション能力が高い傾向にあります。これらが、対象者の体調に合わせて意向を確認しながら機能訓練を行えることにつながります。

理学療法士


理学療法士は、体の大きな動きをリハビリテーションする専門家です。筋力や関節の動きを改善して、起き上がりや歩行などの動作の機能性を高めます。障害された動作をダイレクトに改善する機能訓練ができるため、機能訓練指導員としてどこの現場でも需要が高いといえます。

作業療法士


作業療法士は、食事や入浴などの応用動作をリハビリテーションする専門家です。それに対して歩行などの基本動作を得意とするのは理学療法士ですが、機能訓練指導員としてはどちらの動作にも対応することが求められます。作業療法士の特徴として、精神面のリハビリテーションも行えるということがあるため、レクリエーションなどでも力を発揮できるでしょう。

言語聴覚士


言語聴覚士は、言語・摂食・嚥下のリハビリテーションを行います。“口から食べること”や“肺炎を予防すること”を目的とした機能訓練ができるため、特に高齢者を対象とした施設での需要が高くなります。

柔道整復師


柔道整復師は、骨や筋肉などの損傷による痛みを緩和し、機能の改善を助けます。また、高齢者特有の疾患に精通している場合が多いです。そのため、対象者の苦痛を取り除きながら機能訓練を行うことや、高齢者への対応に優れているといえます。

あん摩マッサージ指圧師


あん摩マッサージ指圧師は、マッサージや指圧などによって筋肉のコリや疲労感を軽減することができます。リハビリテーションを行うにあたって体の状態を整えるという面で、機能訓練に貢献することができます。

鍼灸師


鍼灸師は、はりやきゅうを用いて自然治癒力を高め、体調を整えます。この歴史ある東洋医学に魅力を感じる対象者も少なくないため、心身共に満足できる機能訓練を提供する指導員になれるかもしれません。

保有資格によって職務内容も異なります


同じ機能訓練指導員でも、保有している資格によって求められる職務内容が異なります。看護師・准看護師は、対象者の体調管理や病気・怪我の予防および処置ができます。また、機能訓練指導員と看護師両方の配置義務がある施設では、その役割を兼務することが多くなります。

理学療法士・作業療法士では、機能訓練の内容としてより本格的なリハビリテーションが求められます。言語聴覚士では、言葉や飲み込みに特化した機能訓練を行う場合が多いでしょう。柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師では、対象者の苦痛を緩和するという本来業務に加えて、介護業務の経験を積んでいくことが求められます。

検査技師限定 年収400万以上 週休2日、残業なし 研修制度あり、手当充実

検査技師限定 年収400万以上 週休2日、残業なし 研修制度あり、手当充実

おすすめのPTOTST求人

昭和の杜病院

理学療法士(PT)
【月給】 255,000円-314,000円 [内訳] 基本給 170,000円-262,000円 資格手当 20,000円 調整手当32,000円(基本給262,000円)-65,000円(基本給170,000円) 賞与:3ヶ月 年2回(7月 12月) 昇給:年1回 1.09%-2.72%/月 交通費手当:有り 上限50,000円/月 退職金:有り 勤続3年以上 社会保険:雇用保険;労災保険;厚生年金;健康保険
東京都 昭島市
・平成25年6月に開設した医療療養型病院です。 ・治療に時間のかかる方、自宅では療養が困難な方、またリハビリテーションが必要な方を受け入れ、さらに通院・入院透析にも対応している療養型病院です。 ・リハビリスタッフも複数在籍があり、入職後のフォロー体制もしっかりしています!

むさし整形外科

理学療法士(PT)
【月給】270,000円-  [内訳]   基本給:160,000円- ※経験考慮あり   資格手当:40,000円   業務手当:60,000円(固定残業代含む)   その他手当10,000円 賞与:1.5ヶ月 年2回 査定により支給 昇給:年1回 賞与は入社して1年経過してから 住宅手当:有り 扶養手当:有り 交通費手当:有り 上限30,000円/月 勤続5年以上 社会保険:雇用保険;労災保険;厚生年金;健康保険
東京都 墨田区
中途入職者向けの研修もしっかり行いますので、御経験が浅い方や、ブランクがある方でも安心です!また、業務外研修としてカンファレンス、新人スタッフをを中心とした症例発表(研修補助制度有) も行っており、 スキルアップの図れる環境が整っております! 新しい職場で一緒に勤務をして頂ける方を募集しております!

昭和の杜病院

作業療法士(OT)
【月給】 255,000円-314,000円 [内訳] 基本給 170,000円-262,000円 資格手当 20,000円 調整手当32,000円(基本給262,000円)-65,000円(基本給170,000円) 賞与:3ヶ月 年2回(7月 12月) 昇給:年1回 1.09%-2.72%/月 交通費手当:有り 上限50,000円/月 退職金:有り 勤続3年以上 社会保険:雇用保険;労災保険;厚生年金;健康保険
東京都 昭島市
・平成25年6月に開設した医療療養型病院です。 ・治療に時間のかかる方、自宅では療養が困難な方、またリハビリテーションが必要な方を受け入れ、さらに通院・入院透析にも対応している療養型病院です。 ・リハビリスタッフも複数在籍があり、入職後のフォロー体制もしっかりしています!

介護老人保健施設ソフィア都筑

言語聴覚士(ST)
▼常勤 【月給】231,800円- 経験考慮いたします ▼非常勤 【時給】1,460円- 上記時給は最低時給 賞与:3ヶ月 年2回 昇給:年1回 住宅手当:有り 賃貸6,000円、持家5,000円 扶養手当:有り 1人目10,000円、2人目5,000円 交通費手当:有り 上限35,000円 退職金:有り 社会保険:雇用保険;労災保険;厚生年金;健康保険 ※非常勤の労働条件に関しては別途お問い合わせください
神奈川県 横浜市都筑区
駅直結の介護老人保健施設にて募集です。 ゆったりとお一人お一人に関わりたい方にお勧めの施設です。 理事長が精神科医なので、認知症の受け入れも多く、 認知症の患者様に携わりたい方もぜひ一度ご相談下さい!