エイトケア(広島市中区)
言語聴覚士(ST)/常勤/非常勤の求人情報
土日祝休み!年間休日120日の訪問求人@中区舟入 ST増員募集 非常勤歓迎!非常勤からスタートしてゆくゆく常勤も相談可能です!

職場の情報を問い合わせる?
求人情報 (求人問い合わせ番号 : R20212)
特徴 | 退職金あり 昇給あり 年間休日110日以上 土日祝休み 日・祝休み 土日休み 残業少ない |
---|---|
給与 | ◆常勤 【月給】250,000円以上 基本給 170,000円- 職務手当 60,000円 実績手当 0円-20,000円 経験手当 0円-10,000円 資格手当 20,000円 【賞与】年2回、2.5ヶ月分(前年度実績) 【昇給】年1回 【退職金】制度有 ※勤続10年以上 【通勤手当】月上限 20,000円 【特記事項】 初年度初回賞与はこのとおりではない ◆非常勤 【時給】1,700円 (研修期間900円) 【通勤手当】あり |
キャリアパートナーのおすすめコメント | 訪問看護ステーションからのリハビリ業務です。 常勤の場合は1日平均6件の訪問で、それ以上訪問の場合は実務手当で還元しています。 訪問先→事業所から半径3km圏内が主のため電動自転車での訪問も可能!そのためお運転NG方も相談可能です! 【求人ポイント】 ・月給26万以上! ・駅チカで通勤便利♪ ・土日祝休み! ・セラピスト在籍あり ・自家用車訪問の場合は直行直帰もOK! ハローワークで求職中の方にもオススメの求人です! |
勤務時間 | 常勤 9:15-18:15 残業 ほぼなし *非常勤 勤務時間/日数ご相談ください/曜日固定できる方歓迎です 目安は週3日から |
休日・休暇 | 【休日】土日祝固定休み、年間休日120日 【休暇】夏季休暇(8/13-8/15)、年末年始休暇(12/31-1/3)、有給休暇 |
募集職種 | 言語聴覚士(ST) |
雇用形態 | 常勤/非常勤 |
業務内容 | 訪問リハビリ業務です。 個人宅に訪問し、訪問リハビリ計画に沿ったサービスを提供。 リハビリ計画の作成、他職種連携も業務内容になります。 ◆訪問手段→車、電動自転車 【応募条件】 普通自動車免許 |
2020年11月27日 更新
職場情報
特徴 | 未経験歓迎 駅orバス停近い 車通勤可 ゆったり働ける 組織の風通しが良い 地域での評判が良い 経営が安定している |
---|---|
法人名 | 株式会社彩縁舎 |
事業所名 | エイトケア |
施設形態 | 訪問看護(訪問看護・リハ) |
勤務地 | 730-0847広島県広島市中区舟入南2丁目1-6 [地図] |
最寄交通機関 | 舟入川口町駅より 徒歩1分 車通勤可(駐車場要相談) |
求人情報担当者

サクマチエ
佐久間 千恵
- 【所属】
- リハ人材紹介第二グループ
求人担当の自己紹介
キャリアパートナーの佐久間 千恵(サクマ チエ)です。 学校を卒業後、ベンチャー企業の採用・教育担当として新卒や中途の方の就職・転職に携わるうち、転職の水先案内人としてのキャリアパートナーとしての仕事に魅力を感じ、紹介会社に転職し、一般職の人材紹介会社に3年ほど勤めていました。人材不足が叫ばれる医療業界での人材紹介に大きな魅力を感じ、SMSに転職したのが10年ほど前。 今では一番の古株で、他の誰よりもセラピストさんのサポート人数が多いです。おそらく、業界でも10年以上前からセラピストの紹介だけを専門で担当し続けてる方は他にいらっしゃらないはずです。産休育休を2度経験し、子育てしながら働く難しさ・葛藤を私自身も感じつつ働いてます。転職は人生の一部でしかありませんが、携わらせていただく方の人生がよりハッピーになるサポートができればと思っています。