岡山県の言語聴覚士(ST)の求人・転職情報一覧
検索条件を変更
岡山県の 求人を、全97件中1~10件を表示中(※公開求人のみの件数)
佐藤病院
≪賞与3.8か月分!院内保育&職員寮有!病院求人≫ 南区の大手法人・経営安定
病棟でのリハビリ業務 脳血管疾患等リハビリテーションⅠ 運動器疾患リハビリテーションⅠ (外来・訪問リハも実施しております) 病床数:93床 一般病棟10床,地域包括ケア病床41床, 医療療養病床42床
介護老人保健施設 ひかり苑
日曜休み!認知症専門病棟アリ老健求人!@赤磐市
介護老人保健施設でのリハビリ業務 機能回復訓練、レクリエーション等の計画 入所定員80名(一般棟40名:認知症専門棟40名) 短期入所定員 20名 通所定員20名 ※送迎業務:無 送迎業務無し
若宮老人保健センター
ST週2日以上、1日4時間勤務から相談可能! もちろん常勤もご相談ください! 老健求人@岡山市
老健でのリハビリ業務 入所100名、通所定員20名 送迎業務はなし 送迎業務無し

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
介護老人保健施設 アルテピアせと
【クリニック母体の超強化型老健】@東区 ★残業ほぼなし!年間休日120日★
介護老人保健施設でのリハビリ業務 入所定員80床(認知症30床)、ショートステイ4床、通所定員50人 併設施設→訪問看護ステーション 送迎業務基本的には無し
笠岡中央病院
PTOT求人・ST初採用求人【病院から在宅まである法人です】@笠岡市
PTOT→病院や訪問リハビリにおいてリハビリテーション業務 ST→病院や介護老人保健施設施設においてリハビリテーション業務 ・病院(一般病床60床) ・介護老人保健施設(50床) ・通所リハビリテーション・訪問リハビリ 【病棟詳細】 一般病床:60床(過去は一般52床・療養42床だったが縮小した様子) 老健50床 専門医 整形外科専門医, 皮膚科専門医, 総合内科専門医, 外科専門医, 循環器専門医 送迎業務基本的には無し 訪問時の移動手段:自転車
スマイルらいふ訪問看護ステーション神田町
【訪問リハビリ求人】岡山市北区 固定+歩合で頑張った分だけ収入アップ可能!
訪問看護ステーションでのリハビリテーション業務 ・訪問手段→自家用車もしくは社用車利用 ・個人宅メイン、一部施設への訪問あり ・対象→高齢者・小児の割合は半々程 ・訪問件数→1日6件目安 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車
総合病院 落合病院
賞与年3回!(前年度実績計 4.70ヶ月分) 寮、託児所有り!総合病院にてSTさんの募集です!@真庭市 独身寮・家族寮もございます。 Uターン、Iターンによる就職・転職をサポートしてくださいます。
総合病院にてリハビリテーション科に所属し、一般病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟、外来及び在宅におけるリハビリテーション業務
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
岡山博愛会病院
【地域を担うケアミックス病院】@岡山市中区 回復期から在宅まで経験が積めます!
病院でのリハビリテーション(主に入院リハビリ) ・1日の単位目安17,18単位 ・病床数171床 一般病棟44床 地域包括ケア病棟83床 回復期リハビリテーション病棟44床) 【病棟詳細】 171床 一般病棟44床 急性期一般入院料4 地域包括ケア病棟83床 地域包括ケア病棟入院料1 回復期リハビリテーション病棟44床 回復期リハビリテーション病棟入院料1
倉敷北病院
≪療養病院☆倉敷市≫ 日曜固定休み!残業なし!院内保育所アリ!
・病院(外来/療養型)でのリハビリテーション業務 病床数113床(一般病床39床、療養病床74床) 併設の施設への訪問リハビリテーション業務 【施設・病棟詳細】 心大血管疾患リハビリテーションⅡ;運動器リハビリテーションⅠ;呼吸器リハビリテーションⅠ 合計113床 一般病棟(障害者施設等):87床 療養病棟:26床 胃瘻造設時嚥下機能評価加算

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
岡山県の言語聴覚士(ST)人気求人ランキング
※メールアドレス/パスワードのご登録・ログイン後に、ランキング詳細が確認できます。
岡山県の言語聴覚士(ST)の転職成功事例
他の成功事例を一覧で見る理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
条件を変えて検索しなおす
ご利用者様の声
2017年8月
40代
女性 -
言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2017年7月

20代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年8月

40代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年3月

40代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年5月

40代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年8月

20代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2019年9月

40代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年4月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年4月

40代 男性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
![]() |
||
---|---|---|
総平均 | 常勤月給209,885円 | 非常勤時給1,434円 |
岡山県の言語聴覚士求人のQ&A08月08日更新
岡山県の言語聴覚士求人の多いエリアはどこ?
1位は岡山市の35件 、2位は倉敷市の19件 、3位は岡山市北区の16件 という順で言語聴覚士の求人数が多い市区町村となります。
岡山県の言語聴覚士求人の雇用形態の比率は?
雇用形態の比率は、常勤が68%、非常勤が32%と構成になっており、常勤のほうが多いエリアとなっております。
岡山県の言語聴覚士求人に多い条件は?
- 雇用期間無(92件)
- 車通勤可(90件)
- 昇給あり(84件)
- 試用期間有(68件)
- 残業少なめ(68件)
- 退職金あり(66件)
- 交通費手当(55件)
- 産休育休可(53件)
- 社会保険完備(53件)
- 4週8休以上(48件)
1位は雇用期間無の92件 、2位は車通勤可の90件 、3位は昇給ありの84件 という順で言語聴覚士の求人数が多い条件特徴となります。
岡山県の言語聴覚士求人の多い施設形態は?
- 小児施設(24件)
- 放課後等デイサービス(21件)
- 訪問看護・リハ(18件)
- 老健(17件)
- デイサービス(15件)
- 病院(回復期)(14件)
- 病院(療養型)(14件)
- 病院(外来)(12件)
- デイケア(11件)
- 病院(ケアミックス)(11件)
1位は小児施設の24件 、2位は放課後等デイサービスの21件 、3位は訪問看護・リハの18件 という順で言語聴覚士の求人数が多い施設形態となります。
岡山県のエリア・職種・施設形態・こだわりポイント・年収・雇用形態で絞り込む
岡山県のエリア | |
---|---|
職種 | |
施設形態 | |
こだわりポイント | |
年収 | |
雇用形態 |