奈良県の言語聴覚士(ST)の求人・転職情報一覧
検索条件を変更
奈良県の 求人を、全46件中1~10件を表示中(※公開求人のみの件数)
介護老人保健施設秋篠
◇託児所有◇年俸380万円以上◇定年後も減額無の年俸で継続雇用可能◇介護老人保健施設の求人です@奈良市
・介護老人保健施設の役割としとてご利用者の在宅復帰及び自立支援を目指して多職種連携(医師、看護師、介護職、ケアマネージャー、等)を図っています。 ・リハビリセラピストの仕事としては生活リハビリを中心とした個別、集団リハビリのプログラム立案、実施、評価などを行い、ご利用者の在宅復帰支援を行っております。働きやすく、学べる環境があります! ※送迎業務無し 送迎業務有り 訪問時の移動手段:車
訪問看護ステーションひまわり秋篠
◇嬉しい09:00-17:00◇賞与3.8ヶ月◇日曜日、祝日固定休み◇時給2,000円以上◇院内託児所完備◇病院母体の訪問看護ステーション求人@奈良市
「訪問看護ステーションひまわり秋篠」の利用者様の在宅にて、機能訓練業務 ■訪問件数:6件/日 ■訪問種別:40分がメイン ■訪問手段:社用車(AT車)を使用します。 ■訪問エリア:奈良市、精華町、木津川市周辺 訪問時の移動手段:車
おかたに病院
◇年間休日120日◇奈良市の病院(急性期-回復期)求人です。
病院(急性期-回復期)でのリハビリテーション業務 【施設・病棟詳細】 脳血管疾患等リハビリテーションⅠ;運動器リハビリテーションⅠ;呼吸器リハビリテーションⅠ 150床(一般病棟29床、地域包括ケア病棟71床、回復期リハビリテーション病棟50床) 送迎業務無し

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
沢井病院
◇残業なしで17:00終わり◇日祝固定休み◇年休少ない分は初年度から有休が15日付与されます◇病院でのお仕事です@奈良市
病院でのリハビリ業務 ・基本的動作能力・ADL能力の改善 ・患者様の社会復帰・家庭復帰に努める ・四肢・関節可動域訓練 ・筋力強化訓練 ・ADL・APDL動作訓練 ■病床数:111床(一般病床:45床・地域包括ケア病床:10床・療養病床:56床)
奈良春日病院
奈良市のゆったり働けるケアミックス求人!年間休日111日!!就業時間が短いです。残業も少なめ!
法人内でのリハビリテーション業務 ※現在は病棟勤務になります。 【病床数】 総床344床(一般病棟 42床、特殊疾患病棟 80床 医療療養病棟 50床、介護療養型医療施設 172床)
Tonina”トニナ”
◇年間休日120日以上◇児童福祉施設の求人募集@大和高田市
児童福祉施設での児童指導員業務 発達障がいのお子様、保護者の方の人生に関わる仕事です。 一人一人の子どもさんを知ろうとし、その中で、一人一人のお子様の課題に合わせた療育を行います。 療育では、オーダーメイドの支援ツールを作ることや、環境の設定、記録の業務も行っていただきます。 また、療育業務、保護者の方への説明や、相談対応も施設管理者と相談しながら実施していただきます。 送迎業務有り
子ども発達サポートセンターはるる
未就学児へのリハビリ、また放課後等デイサービスでのお子さんが対象としてリハビリを行って頂きます。@生駒郡斑鳩町
未就学児へのリハビリ、また就学児の放課後デイでのリハビリ業務 ※送迎業務:可能性有り 【応募条件】 普通自動車運転免許(AT限定可) 小児経験者尚可 送迎業務基本的には無し
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
総合病院高の原中央病院
◇駅近◇嬉しい17:00終わり◇住宅手当や扶養手当有◇奈良市の急性期・回復期病院の求人です。
高の原中央病院でのリハビリ業務全般 ・急性期病棟 ・回復期リハビリテーション病棟 ・訪問看護ステーション 【施設・病棟詳細】 心大血管疾患リハビリテーションⅠ;脳血管疾患等リハビリテーションⅠ;運動器リハビリテーションⅠ;呼吸器リハビリテーションⅠ 【病床】 総床249床(急性期病棟:199床(内亜急性4床含む) 回復期リハビリテーション病棟:50床、透析ベット数40床) 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車;自転車
アートチャイルドケアSEDスクール近鉄学園前
◇大手株式会社運営の児童発達支援施設です◇駅近◇日曜日、月曜日固定休み@奈良市
1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設における療育業務 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援も大切にしています。
アートチャイルドケアSEDスクール奈良香芝
◇大手株式会社運営の児童発達支援施設です◇駅近◇日月固定休み@香芝市
1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援も大切にしています。 ○1日の流れとして、社員は1日3-4セッション、非常勤は1-3セッションをご担当頂きます。それぞれの時間割の合間に、実施した療育の振り返りやカンファレンスの時間を設けることで、お子様への理解を深めて頂いています。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
奈良県の言語聴覚士(ST)人気求人ランキング
※メールアドレス/パスワードのご登録・ログイン後に、ランキング詳細が確認できます。
奈良県の言語聴覚士(ST)の転職成功事例
他の成功事例を一覧で見る理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
条件を変えて検索しなおす
ご利用者様の声
2019年9月
20代
女性 -
言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2019年12月

40代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2022年4月

30代 男性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年4月

20代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年8月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年4月

40代 男性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年4月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2022年3月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年4月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
![]() |
||
---|---|---|
総平均 | 常勤月給228,195円 | 非常勤時給1,464円 |
奈良県の言語聴覚士求人のQ&A08月09日更新
奈良県の言語聴覚士求人の多いエリアはどこ?
1位は奈良市の22件 、2位は桜井市の4件 、3位は大和郡山市の3件 という順で言語聴覚士の求人数が多い市区町村となります。
奈良県の言語聴覚士求人の雇用形態の比率は?
雇用形態の比率は、常勤が63%、非常勤が37%と構成になっており、常勤のほうが多いエリアとなっております。
奈良県の言語聴覚士求人に多い条件は?
- 雇用期間無(44件)
- 車通勤可(39件)
- 昇給あり(35件)
- 交通費手当(35件)
- 試用期間有(33件)
- 退職金あり(30件)
- 社会保険完備(30件)
- 駅orバス停近い(26件)
- 年間休日110日以上(25件)
- 4週8休以上(25件)
1位は雇用期間無の44件 、2位は車通勤可の39件 、3位は昇給ありの35件 という順で言語聴覚士の求人数が多い条件特徴となります。
奈良県の言語聴覚士求人の多い施設形態は?
- 訪問看護・リハ(13件)
- 病院(急性期)(11件)
- 小児施設(10件)
- 放課後等デイサービス(7件)
- 病院(療養型)(6件)
- 病院(回復期)(6件)
- 老健(5件)
- 病院(ケアミックス)(4件)
- 特養(3件)
- 病院(総合)(3件)
1位は訪問看護・リハの13件 、2位は病院(急性期)の11件 、3位は小児施設の10件 という順で言語聴覚士の求人数が多い施設形態となります。
奈良県のエリア・職種・施設形態・こだわりポイント・年収・雇用形態で絞り込む
奈良県のエリア | |
---|---|
職種 | |
施設形態 | |
こだわりポイント | |
年収 | |
雇用形態 |