広島市中区の理学療法士(PT)の求人・転職・給料・募集情報一覧
-
職種
理学療法士(PT)
-
勤務地
広島県広島市中区 市区町村を選ぶ
-
雇用形態
-
-
施設形態
-
-
年収
-
-
こだわりポイント
-
-
フリーキーワード
-
検索条件を変更
シトラス訪問看護ステーションの理学療法士(PT)求人
【広島県/広島市中区】 【訪問看護ステーション】@広島市中区 土曜日、日曜日固定休み!自転車訪問可能なのでお車の運転が苦手な方も受け入れ可能です 非常勤は働き方のご相談柔軟対応致します!
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
広島県広島市中区大手町5丁目15-8 3F
- 施設形態
-
訪問看護・リハ
- 業務内容
- 個人宅への訪問リハビリ業務 訪問手段→自転車・社用車等、非常勤は自家用車での直行直帰可能 常勤→1日6‐7件訪問 非常勤→1日2-3件から相談可能 【送迎業務】無し 【訪問時の移動手段】車;自転車
似た条件での近隣地区の求人
LITALICOジュニア広島皆実教室の理学療法士(PT)求人
【広島県/広島市南区】 ◆安定法人◆小児経験不問◆年間休日120日程度◆入社月に有給付与◆福利厚生充実◆個別療育◆発達障害児支援の専門家による監修◆週4日勤務相談可能◆キャリアアップ◆
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
広島県広島市南区皆実町3丁目3-17 Jシャトー皆実201号室
- 施設形態
-
小児施設 児童発達支援
- 業務内容
- 1対1をメインとした個別指導の実施(1コマ約50分授業) 親御さまとの情報共有、指導記録の作成 そのほか教室運営に関わる業務全般
はぴねす鍼灸整骨院中広院の理学療法士(PT)求人
【広島県/広島市西区】 ◇日曜日・祝日固定休み◇年末年始休暇有◇研修制度有◇産休育休制度◇完全自費治療の鍼灸整骨院@広島市西区
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
広島県広島市西区中広町2-20-10
- 施設形態
-
自費リハビリ施設
- 業務内容
- 鍼灸整骨院におけるリハビリ業務およびその他業務 ・施術 ・訪問業務 ・院内業務 ・受付、会計 ・売上管理 ・在庫管理 ・フロア管理(院内管理)
もり小児科の理学療法士(PT)求人
【広島県/広島市南区】 ◇日曜日・祝日固定休み◇年間休日120日◇嬉しい09:00始業で夕診無◇駅近◇小児科クリニック求人@広島市南区
- 給与
-
- ※詳細ページをご確認ください
- 勤務地
-
広島県広島市南区翠2-27-30
- 施設形態
-
クリニック(病棟) クリニック(外来)
- 業務内容
- 重症児デイサービスにおける療育業務 一部保育士業務のサポート含む
介護老人保健施設ピア観音の理学療法士(PT)求人
【広島県/広島市西区】 ◇賞与3.4ヶ月◇リハビリ複数在籍◇働きやすい環境の超強化型介護老人保健施設求人です@広島市西区
- 給与
-
350万円~400万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
広島県広島市西区観音新町1-7-40
- 施設形態
-
介護老人保健施設 デイケア
- 業務内容
- 施設内におけるリハビリテーション業務 観音事業所の高齢者のリハビリや体操機能訓練 リハビリ室での機能訓練やデイケアに出向いての体操や機能訓練 利用者それぞれに合わせたプログラムの作成などを行っていただきます。 【送迎業務】基本的には無し
のぞみ整形外科スタジアム前クリニックの理学療法士(PT)求人
【広島県/広島市南区】 ◇日曜日・祝日固定休み◇夏季休暇・年末年始休暇有◇月給260,000円-◇最寄り駅から徒歩圏内◇4つのクリニックを運営する医療法人母体の整形クリニックでの外来・訪問・デイケア求人@広島市南区
- 給与
-
400万円~450万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
広島県広島市南区西蟹屋4丁目8-35
- 施設形態
-
デイケア 訪問看護・リハ クリニック(外来)
- 業務内容
- 外来・通所・訪問におけるリハビリテーション業務
似ているハローワーク求人
広島県広島市の理学療法士(PT)人気求人ランキング
- 【月給】248,000円-276,000円 [内訳] 基本給:190,000円-200,000...
- 広島県 広島市東区
- [電車]JR天神川駅から徒歩15分・[バス]広電バス府中線 矢賀入口バス停から徒歩5分 車通勤可 ...
- 病院(療養型)
広島市中区で転職したご利用者様の声
広島市中区の理学療法士求人のQ&A11月19日更新
広島市中区の理学療法士の特徴とは?
広島市中区は言うまでもなく広島市の中心部に位置し現在人口約13万8000人を数えています。また広島市中区というと世界遺産や国指定の史跡、名勝、日本の歴史公園100選など多数の観光の見どころもありながら県庁、市役所などを始めとした公官庁や大手百貨店、日本初の大型家電店舗、9つの商店街などが集中しており、言うまでもなく市民の生活の中心となっています。さらに広島市内はもとより中国地方における中心業務地区としても機能している区です。なお区内には42か所のリハビリテーション科を設けた医療施設が点在し、内科や呼吸器科、心療内科など外科的な科目以外の医療機関でもリハビリテーション科が設けられている医療機関が多くなっています。中でも区内で唯一の日本リハビリテーション医学会 リハビリテーション科専門医が常勤する平松整形外科は整形外科専門医常勤、リウマチ専門医常勤という事もありスポーツ整形やスポーツクリニックとしても知られています。
広島市中区の理学療法士の年収は?
ボリュームゾーンは300万円~400万円で50%となっています。
公表されている年収は300万円未満で15%と全国と比べると
多く 、500万円以上は4%であり全国と比べると
低い ことが分かります。
ただ、公表されている年収はあくまで目安ですので、転職する際は十分に検討することをおすすめします。
広島市中区の理学療法士求人の雇用形態の比率は?
雇用形態の比率は、常勤が68%、非常勤が33%と構成になっており、常勤のほうが多いエリアとなっております。
広島市中区の理学療法士求人に多い条件は?
1位は給与・各種手当充実の31件 、2位は福利厚生充実の31件 、3位は職場環境充実の31件 という順で理学療法士の求人数が多い条件特徴となります。
広島市中区の理学療法士求人の多い施設形態は?
1位は介護保険関連施設の19件 、2位は訪問看護・リハの14件 、3位は小児療育の7件 という順で理学療法士の求人数が多い施設形態となります。
