熊本県の言語聴覚士(ST)の求人・転職情報一覧
検索条件を変更
熊本県の 求人を、全101件中1~10件を表示中(※公開求人のみの件数)
ぶーやん城山
土日休み!年間休日110日! 放課後等デイサービスでのお仕事です@熊本市西区
放課後等デイサービスでのリハビリテーション業務 ・身体能力向上を目指した機能訓練 ・運動や遊びを通した療育、リハビリテーション など 利用定員 10名 ※熊本市中央区南熊本・帯山・西区城山・北区鶴羽田、合志市熊本市東区にて同時募集です。
デイサービスオハナ
車通勤可能です。認知症特化型デイサービスの求人・非常勤、正社員どっちも相談可能!
デイサービスでのリハビリテーション業務 ・機能訓練計画の立案 ・機能訓練の実施 ・リハビリ機器や自主トレの指導 ・機能訓練の評価・修正など 送迎業務:あり 【応募条件】 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 送迎業務有り
けいず訪問看護ステーション
リハスタッフ充実◆訪問看護の求人◆ ◆常勤・非常勤・W相談可◆ 基本土日が休みなのでプライベートも充実♪
訪問でのリハビリ業務 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
ツクイ熊本下南部
福利厚生充実の大手法人のデイサービスで機能訓練指導員の募集です
<デイサービスにて機能訓練指導員業務> 目標に合わせた個別機能訓練の計画・実施・報告 スタッフやご家族への動作介助の指導 福祉用具の提案、使用方法の説明など 送迎業務必須
ツクイ熊本坪井
福利厚生充実の大手法人のデイサービスで機能訓練指導員の募集です
<デイサービスにて機能訓練指導員業務> 目標に合わせた個別機能訓練の計画・実施・報告 スタッフやご家族への動作介助の指導 福祉用具の提案、使用方法の説明など 送迎業務必須
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
放課後等デイサービス キャンバス
土曜日、日曜日休み!常勤・非常勤の募集です!非常勤の勤務時間は10時以降からご相談可能です!@熊本市
放課後等デイサービスにおけるリハビリテーション業務 ・実施計画に合わせたリハビリテーションの提供(実施・訓練) ・個別支援計画に基づいての様々なケアの実施 ・ご利用者様の送迎 送迎業務有り
訪問看護ステーションマドレ
リハビリ体制充実!働き方の相談が可能! Wワーク希望、パート希望、正社員希望、全て相談可能です!
施設内訪問でのリハビリ業務。 ※有料老人ホームの入居者様への個別訪問です。 訪問時の移動手段:車

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
熊本県の言語聴覚士(ST)人気求人ランキング
※メールアドレス/パスワードのご登録・ログイン後に、ランキング詳細が確認できます。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
条件を変えて検索しなおす
ご利用者様の声
2018年6月
20代
男性 -
言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2019年5月

20代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年9月

40代 男性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年6月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年4月

50代 男性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2017年2月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2020年4月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2021年9月

30代 男性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
2022年4月

30代 女性 - 言語聴覚士
満足度
サービスに対して:
担当者に対して:
![]() |
||
---|---|---|
総平均 | 常勤月給207,958円 | 非常勤時給1,210円 |
熊本県の言語聴覚士求人のQ&A08月09日更新
熊本県の言語聴覚士求人の多いエリアはどこ?
1位は熊本市の54件 、2位は熊本市東区の17件 、3位は熊本市中央区の15件 という順で言語聴覚士の求人数が多い市区町村となります。
熊本県の言語聴覚士求人の雇用形態の比率は?
雇用形態の比率は、常勤が64%、非常勤が36%と構成になっており、常勤のほうが多いエリアとなっております。
熊本県の言語聴覚士求人に多い条件は?
- 雇用期間無(98件)
- 車通勤可(94件)
- 昇給あり(81件)
- 試用期間有(77件)
- 残業少なめ(75件)
- 交通費手当(65件)
- 社会保険完備(64件)
- 4週8休以上(60件)
- 退職金あり(56件)
- 定年制(48件)
1位は雇用期間無の98件 、2位は車通勤可の94件 、3位は昇給ありの81件 という順で言語聴覚士の求人数が多い条件特徴となります。
熊本県の言語聴覚士求人の多い施設形態は?
- 小児施設(45件)
- 放課後等デイサービス(43件)
- 訪問看護・リハ(19件)
- デイサービス(16件)
- 障害者施設(14件)
- 病院(療養型)(13件)
- 病院(回復期)(12件)
- 病院(ケアミックス)(11件)
- デイケア(11件)
- 病院(外来)(8件)
1位は小児施設の45件 、2位は放課後等デイサービスの43件 、3位は訪問看護・リハの19件 という順で言語聴覚士の求人数が多い施設形態となります。
熊本県のエリア・職種・施設形態・こだわりポイント・年収・雇用形態で絞り込む
熊本県のエリア | |
---|---|
職種 | |
施設形態 | |
こだわりポイント | |
年収 | |
雇用形態 |