埼玉県の理学療法士(PT)の求人・転職情報一覧
検索条件を変更
埼玉県の 求人を、全934件中1~30件を表示中(※公開求人のみの件数)

ル・レーヴ羽生古島
多様な介護サービスを運営・提供している大手法人が運営している介護付有料老人ホームにて機能訓練指導員の募集です。 ◆残業少なめ◆季節に応じた行事・レクリエーションに力を入れています◆
サービス付高齢者向け住宅における機能訓練指導員業務


介護老人保健施設 あさがお
平成20年4月オープンの介護老人保健施設にてリハビリ職の募集です。入所150名(含むショートスティ)、通所100名の規模で、訪問リハビリも行っています。 ★日曜固定休み、残業も少なめな為プライベートとの両立が可能です。 ★福利厚生面も整っています。 ★子育て世代のスタッフが多いです。 ★経験浅めな方でも先輩方が丁寧に指導してくれます。
介護老人保健施設(入所・通所)のリハビリテーション業務 送迎業務無し 訪問時の移動手段:乗り物なし(徒歩など)

介護老人保健施設 やまざくら
風通し◎福利厚生・手当も充実!! 介護老人保健施設で活躍いただけるリハビリ職の募集です。
介護老人保健施設の入所者、通所者に対するリハビリテーション業務 ・回復期-維持期リハビリテーション ・生活リハビリ ・短期集中リハビリ (入所:定員96名、通所:定員60名) 送迎業務基本的には無し

エスポワール所沢
所沢市の介護老人保健施設での求人です! ・完全土曜日、日曜日休みです。 ・残業ほぼ無し ・就業時間内での勉強会が有ります! ・認知症ケア専門棟が有ります。
介護老人保健施設、デイケア、訪問でのリハビリ業務 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車;自転車

介護老人保健施設 とまりや
埼玉県越谷市にある介護老人保健施設でのセラピストの募集です! ◆日曜日固定休み◆年間休日114日◆年齢不問◆子育てスタッフ在籍◆
入所、通所リハビリ後利用者様及び在宅のご利用者様へおけるリハビリテーション業務です。 地域のニーズに沿ったかたちで高齢者介護に意欲的も取り組んでおります。 訪問時の移動手段:車

リハビリセンター・フローラ
医療法人が母体のデイサービスにてリハビリ職の募集です。 グループ内では、クリニック、有料老人ホーム、デイサービス等運営しており、地域の中核を担う法人です。 ◆午前中勤務◆高時給◆送迎業務相談可◆
クリニック併設リハビリ特化型デイサービスにおけるリハビリ業務 ※送迎業務:できる方尚可。

くらんど整形外科
2019年4月に開院したクリニックにて理学療法士様の増員募集です!!一般整形からスポーツ整形、慢性期疾患等幅広いリハビリの経験が積めます。超音波診断装置あり! ◆高給与◆日曜日、祝日休み◆リハビリは完全予約制◆クリニックの雰囲気も良いです!
外来クリニックでの個別リハビリテーション業務 対象疾患:一般整形外科や慢性疼痛疾患、スポーツ疾患・障害・予防、小児運動器疾患(オスグットや側弯症、投球障害等) 【施設・病棟詳細】 脳血管疾患等リハビリテーションⅢ;運動器リハビリテーションⅠ 運動器リハビリテーション料Ⅰ 脳血管リハビリテーション料Ⅲ 送迎業務無し

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!


れんげ訪問看護リハビリステーション
2019年4月さいたま市にOPEN、訪問看護リハビリステーションにてリハビリスタッフの募集です。 土曜日・日曜日・祝日お休み、年間休日125日、残業ほぼ無し! 最寄り駅からのアクセス徒歩4分です。車通勤可能。 子育てスタッフに理解があり、スタッフ同士の助け合いを大事にしているため子育て中の方にも安心です。 是非お問い合わせくださいませ!
訪問におけるリハビリテーション業務 ※訪問時の移動手段は車となります。 【応募条件】 普通自動車免許(AT限定可) 訪問時の移動手段:車

訪問看護リハビリステーションりくらす
2016年開業!さいたま市北区の訪問看護ステーションにてリハビリスタッフ増員募集です! ◆土曜日、日曜日休み◆残業少なめ◆リハビリスタッフ複数名在籍◆
訪問看護でのリハビリテーション業務 1日訪問件数:4件-7件 訪問手段:社用車 訪問時の移動手段:車

大宮明生苑
さいたま市にあるデイサービスにて有料老人ホーム配属の募集です。土曜日、日曜日休み・デイサービス未経験可能です。
デイサービスでの機能訓練指導員 ※併設有料老人ホームでの兼務あり 送迎業務無し


東埼玉総合病院
昭和47年開設、平成24に新築移転をした総合病院です!急性期・地域包括ケア病棟を持つケアミックス病院にてリハビリスタッフの募集です!! ◆ベテランスタッフ在籍!教育体制があるため経験が浅い方でも安心です◎◆福利厚生面が充実◆他職種連携も密に行っております!
院内でのリハビリ業務 ※訪問リハビリ業務も発生する可能性有り 【施設詳細】 脳血管疾患等リハビリテーションⅠ;廃用症候群リハビリテーションⅠ;運動器リハビリテーションⅠ;呼吸器リハビリテーションⅡ 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車

訪問看護うらわ
訪問看護を必要とするすべての人々に「輝かしい人生」を送って頂きたいという思いの元、2016年に設立された株式会社が母体の訪問看護ステーションです。 埼玉県、千葉県に事業所を展開しています。 今回、さいたま市緑区内のステーションでリハビリ職増員募集しています!
訪問リハビリ業務 ・1日4-5件の訪問先を車で訪問頂きます。 【応募条件】 普通自動車免許(AT可)必須 訪問時の移動手段:車

岩槻南病院
母体となる病院のサテライトクリニックとして循環器クリニックを新規開業(2023年春予定)する為の募集です。 心臓リハビリをメインに行っており病棟・クリニックでの勤務が可能です。 ◆立ち上げ◆心臓リハビリ◆アットホームで働きやすい環境◆
心臓リハビリテーション室でのリハビリ業務 配属先:心臓リハビリテーション科
埼玉県の理学療法士(PT)人気求人ランキング
※メールアドレス/パスワードのご登録・ログイン後に、ランキング詳細が確認できます。

ツクイ上尾原市
大手法人。デイサービスのPTOT求人。
デイサービスでの機能訓練業務 ・計画書、プログラムの作成から評価 ・経過などからの計画書の見直し ・個別・集団での機能訓練の実施・指導 ・各記録の入力、作成 【必須条件】 理学療法士、作業療法士 実務経験1年以上 運転免許不問

ツクイさいたま円阿弥
さいたま市中央区デイサービス、年間休日119日。大手法人のデイサービスでのお仕事
デイサービスでのリハビリテーション業務 ・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 など 【必須条件】 理学療法士、作業療法士 運転免許不問

ツクイ草加八幡
2023年3月開設。オープニングスタッフを大募集。デイサービスのセラピスト求人。
デイサービスの機能訓練指導員 ・お客様、ご家族の希望に沿ったプログラムの計画 ・機能訓練の実施・指導(マシンや平行棒等の使用) ・経過、状態からプログラム・計画の見直し 【必須条件】 理学療法士、作業療法士 運転免許不問

ツクイ川越的場
大手法人。年間休日119日、リフレッシュ休暇有り。デイサービスでのお仕事です@川越市
デイサービスの機能訓練指導員 ・記録モニタリング、評価等 ・自宅訪問や担当者会議への出席 ・研修マニュアル、勉強会等 ・介護業務の見守り、誘導等のサポート 【必須条件】 理学療法士、作業療法士いずれか 運転免許不問

ツクイ草加遊馬
大手法人のデイサービスでのお仕事、非常勤募集。
デイサービスの機能訓練指導員 ・機能訓練のプログラムの立案・計画書の作成 (回復・経過に伴う見直し) ・個別・集団での機能訓練の実施 ・各記録の入力、作成 など 【必須条件】 理学療法士、作業療法士いずれか 実務経験3年以上 運転免許不問


レイクタウン整形外科病院
人工関節や骨切り術が得意な整形外科病院での求人です。 ★オペ後対応が有りますが、外傷など救急のオペは行っておりません。 ★オペ対応増加に伴う増床と通所リハの新規開設に伴う増員募集です。 ★「歩けるようになりたい」という強い想いでオペを受けられる方がほとんどです。オペとリハを通して、患者様のやりたい事を叶えるお手伝いが出来る職場です。 ★患者様に寄り添い、効果の高いリハを提供出来る環境でスキルアップしたい方に最適です。
肩や腰、股関節・膝など身体の痛みでお困りの患者様に対して医師の指示のもと、入院、外来、通所にて患者様お一人おひとりにあったリハビリテーションを提供しております。 【施設詳細】 運動器リハビリテーションⅠ 送迎業務無し 訪問時の移動手段:乗り物なし(徒歩など)

新座志木中央総合病院
地域の基幹病院として、急性期、回復期、維持期、終末期と幅広い疾患層へのリハビリを展開している病院です。(一般病院:402床) 地域のニーズに応えるため、訪問リハ、介護予防事業も展開されています。 ◎幅広い疾患層の方のリハビリ経験を積みたい方 ◎患者様のためにを第一に考え、多職種を交えたチーム医療に携わりたい方 にオススメです。
患者への施術 患者カンファレンスや委員会、会議等への参加 その他リハビリテーションに関する業務 PT:インソール療法、レッドコードリハビリもあり OT:音楽療法も行っております ST:小児(外来)対応あり 【施設・病棟詳細】 心大血管疾患リハビリテーションⅠ;脳血管疾患等リハビリテーションⅠ;廃用症候群リハビリテーションⅠ;運動器リハビリテーションⅠ;呼吸器リハビリテーションⅠ 402床(一般病棟) 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!

アズハイム越谷蒲生デイサービスセンター
土曜日・日曜日休み。デイサービスでのお仕事@越谷
機能訓練指導員業務 ・マット体操、グループプログラム(例:セラバンドを使用し上肢を鍛える) ・個別訓練 ・個々に合わせたプログラムの考案 ・各種書類作成や、業務記録記入 【応募条件】 ・理学療法士、作業療法士 ・機能訓練指導員経験1年以上 ・病院経験尚可

訪問看護リハビリステーションサザンカ
2020年9月オープンの訪問看護リハビリテーションにてリハビリ職の募集です。 同施設内に放課後等デイサービスの開設予定もございます。 ★年間休日115日★訪問未経験歓迎★アットホームな環境★
訪問看護ステーションにおけるリハビリ業務。 訪問時の移動手段:車

むらたクリニック
さいたま市西区のクリニックになります。 訪問リハビリ・デイケアも併設されているクリニックです、骨折や捻挫などの外傷から関節の病気まで幅広く対応しております。 リハビリ職も複数名おり、日曜日、祝日固定のお休みになりプライベートとの両立も可能です!ぜひお問い合わせください!
クリニックでのリハビリテーション業務 1日17-20単位(整形疾患中心) 電子カルテ記入業務 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車

愛くる訪問看護ステーション
訪問看護ステーションにてリハビリ職の募集です。 土曜日、日曜日、祝日休み、年間休日120日です。 子育て理解が有り、急な熱などにも柔軟に対応可能です。 訪問未経験でも、しっかりフォローします。 残業はほぼ無く、家庭との両立が出来ます。
訪問でのリハビリ業務 送迎業務無し 訪問時の移動手段:車

リハビリテーション天草病院
★研修プログラムの都合で4月入職限定求人★ 越谷市の回復期リハビリ専門病院として最も長い歴史と実績を持つ病院です。 ★病床数175床 ★ボバース概念を基礎としたリハビリを提供しています。 ★教育体制が充実しており、スキルアップに適した環境です。 ★脳血管疾患への対応がメインとなります。 ★リハビリスタッフ多数在籍 ★年間休日119日
院内でのリハビリテーション業務 【病棟詳細】 全175床の回復期病院 送迎業務無し

特別養護老人ホーム あすなろの郷
地域密着型の特別養護老人ホームにてリハビリ職のお仕事です。 ◆マイカー通勤可◆アットホームな雰囲気◆
特別養護老人ホームでのリハビリ業務。 ※送迎業務:無 【応募条件】 機能訓練指導経験者
埼玉県の理学療法士(PT)人気求人ランキング
※メールアドレス/パスワードのご登録・ログイン後に、ランキング詳細が確認できます。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
キャリアパートナーから見た埼玉県の求人・転職市場
さいたま市は全国の市区町村の中で最もファミリー層の転入が多く、埼玉県全体で見てもファミリー層の居住が増えています。
加えて、令和3年度の報酬改定において「専門的支援加算」が新たに創設された影響で、小児領域リハビリ職の専門性を求めている事業所数も増え、理学療法士の求人も増加傾向にあります。
埼玉県で転職したご利用者様の声
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を無料で転職サポートいたします!
埼玉県の理学療法士求人のQ&A02月06日更新
埼玉県の理学療法士の特徴とは?
埼玉県は、平成29年4月の推計人口で約729万人という首都圏の大人口を抱える県です。産業構造の変化によって、人口が増える傾向があるのは3大都市圏の周辺都市ということで地域の人口増を反映しています。産業の転換を、積極的に取り入れ先端技術産業などの誘致を行っています。 医療事情も、人口増に伴い10万にあたりの病院数、診療所の数は、全国の都道府県ベースでも最下位に近く、とても恵まれているとはいえません。10万人あたりの医師の数は最下位です。看護師の数も最下位です。ただここには、東京のベッドタウンという特殊事情もあります。県南部の人は、医療についても技術の高い東京の医療圏内にあるという背景がありあります。やはり首都圏に一体で医療は、考えるべきでどこに重点を置くかは埼玉県はよく理解しています。広域の協力で緊急医療、高齢者対策、リハビリ施設の充実に取り組んでいます。
埼玉県の理学療法士の年収は?
ボリュームゾーンは300万円~400万円で61%となっています。
公表されている年収は300万円未満で22%と全国と比べると
少なく 、500万円以上は2%であり全国と比べると
低い ことが分かります。
ただ、公表されている年収はあくまで目安ですので、転職する際は十分に検討することをおすすめします。
埼玉県の理学療法士求人の多いエリアはどこ?
- さいたま市(223件)
- 川口市(88件)
- 越谷市(55件)
- 草加市(39件)
- 所沢市(38件)
- 川越市(32件)
- 春日部市(32件)
- さいたま市岩槻区(31件)
- さいたま市見沼区(28件)
- さいたま市緑区(28件)
1位はさいたま市の223件 、2位は川口市の88件 、3位は越谷市の55件 という順で理学療法士の求人数が多い市区町村となります。
埼玉県の理学療法士求人の雇用形態の比率は?
雇用形態の比率は、常勤が68%、非常勤が32%と構成になっており、常勤のほうが多いエリアとなっております。
埼玉県の理学療法士求人に多い条件は?
- 福利厚生充実(933件)
- 雇用期間無(898件)
- 就業時間・休日が魅力(822件)
- 職場環境充実(819件)
- 昇給あり(685件)
- 試用期間有(642件)
- 車通勤可(625件)
- 給与・各種手当充実(584件)
- 交通費手当あり(528件)
- 社会保険完備(508件)
1位は福利厚生充実の933件 、2位は雇用期間無の898件 、3位は就業時間・休日が魅力の822件 という順で理学療法士の求人数が多い条件特徴となります。
埼玉県の理学療法士求人の多い施設形態は?
- 介護保険関連施設(615件)
- デイサービス(252件)
- 訪問看護・リハ(189件)
- 小児療育(159件)
- 小児施設(140件)
- 放課後等デイサービス(123件)
- 病院全て(87件)
- クリニック全て(86件)
- クリニック(外来)(85件)
- 老健(83件)
1位は介護保険関連施設の615件 、2位はデイサービスの252件 、3位は訪問看護・リハの189件 という順で理学療法士の求人数が多い施設形態となります。