和歌山県の作業療法士(OT)の求人・転職・給料・募集情報一覧
-
職種
作業療法士(OT)
-
勤務地
和歌山県 市区町村を選ぶ
-
雇用形態
-
-
施設形態
-
-
年収
-
-
こだわりポイント
-
-
フリーキーワード
-
検索条件を変更

山本クリニックの作業療法士(OT)求人
【和歌山県/海南市】 クリニック、訪問リハでのPTOT募集!現在リハスタッフ複数名在籍中、年間休日123日の求人です!
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
和歌山県海南市名高506-4
- 施設形態
-
デイサービス 訪問看護・リハ クリニック(外来)
- 業務内容
- クリニック、デイケア、訪問リハでのリハビリ業務
和歌山県の作業療法士(OT)人気求人ランキング
- 【月給】275,000円- 【年収】4,510,000円-5,000,000円 ※経験者の場合...
- 和歌山県 和歌山市
- JR和歌山駅より徒歩20分 JR・南海本線和歌山市駅より徒歩15分 ※実際にご勤務いただくのは配属先...
- 企業
- 【月給】225,000円-285,000円 [内訳] 基本給 201,000円-261,000...
- 和歌山県 和歌山市
- 紀三井寺駅より車で10分 和歌山バス「和歌浦中央病院前」停留所より徒歩1分 車通勤可 駐車場代:4...
- 老健;デイケア

和歌山県で転職したご利用者様の声
和歌山県の作業療法士求人のQ&A07月08日更新
和歌山県で働く作業療法士の数
日本作業療法士協会によると2020年3月末現在、和歌山県では509人の会員がおり、全国で最も作業療法士が少ない都道府県となっています。この数値は日本作業療法士協会に所属する人を対象にした数のため、実際は多少の数値の差は出るかもしれませんが、協会加入率は66.1%となっており、おおまかな傾向は一致するでしょう。
和歌山県の医療介護の状況
第七次和歌山県保健医療計画によると、和歌山県の年齢別人口割合は、15歳未満の年少人口は12.1%、15歳から64歳の生産年齢人口は57.0%、65歳以上の老年人口は30.9%で、県民の約3割近くが高齢者となっており、高齢化が進んでいるのが現状です。和歌山県内の病院に勤務する作業療法士の状況について、「第七次和歌山県保健医療計画」のなかで述べています。人口10万人当たりのリハビリ専門職数は、理学療法士は全国平均の58.5人を大きく上回る77.6人となっていますが、作業療法士は全国平均の34.6人を下回る32.2人となっており、和歌山県内の日本作業療法士協会会員数を踏まえても、作業療法士の数は他県より少ないといえるでしょう。さらに、和歌山県の病院に勤務をする作業療法士の年平均の増加率は、4.0%であるのに対し、理学療法士は7.2%、言語聴覚士は6.7%と、ほかのリハビリ専門職に比べて、1年間に増える病院勤務の作業療法士数も少ないのが現状です。医療機能ごとの必要性に着目すると、和歌山県全体で回復期病床が不足しており、そこで活躍する作業療法士の人材確保も課題となっています。
和歌山県で求められる作業療法士の役割
「第七次和歌山県保健医療計画」のなかで、医療現場では、脳血管疾患や心血管疾患などの患者に対してのリハビリの必要性について着目しています。作業療法士は、患者に対して早期からのリハビリを実施し廃用症候群を予防しつつ、身体機能改善を図ることが役割の一つです。特に回復期リハビリは需要が高く、自宅・施設での地域生活を見越して、日常生活活動の向上を目指し、退院間近になれば在宅サービス提供事業者等と連携し、円滑に地域リハビリが受けられるよう橋渡しをする役割も担います。さらに、地域リハビリでは、心血管疾患など持病や脳血管疾患から起因する麻痺などの障害があっても、地域で安心して過ごせるような支援が必要です。作業療法士は、身体機能の衰えを予防する運動方法を患者やその家族にも実践・指導したり、自宅で生活しやすくなるよう住宅環境を整備したりすることが求められるでしょう。
和歌山県の作業療法士の年収は?
ボリュームゾーンは400万円~500万円で42%となっています。
公表されている年収は300万円未満で11%と全国と比べると
少なく 、500万円以上は9%であり全国と比べると
高い ことが分かります。
ただ、公表されている年収はあくまで目安ですので、転職する際は十分に検討することをおすすめします。
和歌山県の作業療法士求人の雇用形態の比率は?
雇用形態の比率は、常勤が66%、非常勤が34%と構成になっており、常勤のほうが多いエリアとなっております。
和歌山県の作業療法士求人の多いエリアはどこ?
1位は和歌山市の46件 、2位は岩出市の8件 、3位は田辺市の6件 という順で作業療法士の求人数が多い市区町村となります。
和歌山県の作業療法士求人に多い条件は?
1位は福利厚生充実の91件 、2位は職場環境充実の90件 、3位は給与・各種手当充実の89件 という順で作業療法士の求人数が多い条件特徴となります。
和歌山県の作業療法士求人の多い施設形態は?
1位は介護保険関連施設の58件 、2位は訪問看護・リハの31件 、3位は病院全ての29件 という順で作業療法士の求人数が多い施設形態となります。
和歌山県で転職する際、どんなポイントに注意すべき?
通勤のしやすさやシフト体制など、ライフスタイルに合った勤務形態かをチェックしましょう。また、長期的に働きたい場合、研修制度やキャリアパスなど、持続的に成長できる環境があるかも重要な判断材料です。